診療内容-中央クリニック-Departments
中央クリニックの診療内容
- 一般婦人科
-
女性の生理不順や生理痛をはじめ、その他の疾患や婦人病に関するさまざまな治療を総合的に行います。具体的には、子宮内膜症・子宮筋腫・卵巣腫瘍・性器感染症・更年期障害・子宮脱などを診療しております。
- 一般不妊治療
-
内診・基礎体温の測定・精液検査などの基本検査、各種ホルモン調査や子宮内膜調査等の二次検査結果等を踏まえて、性交のタイミング指導から人工授精までの一般不妊治療を行います。
- 生殖補助医療
-
一般不妊治療で妊娠できなかった方に対して行う高度な治療法です。体外受精-胚移植や顕微授精などをはじめ、日本国内で行われている不妊医療技術のすべてを取り入ていれます。
- 男性不妊治療
-
現在、カップルの不妊原因は女性に原因がある割合と男性に原因がある割合は約半々です。そのため、当クリニックでは男性不妊に対する治療も積極的に行っています。
- 先進医療
-
未だ保険診療として認められていない先進的な医療技術等について、保険診療と保険外(自由)診療との併用が認められた治療を行います。
- 不妊治療専門カウンセラー
-
不妊治療は患者さんのプライベートかつデリケートな問題に触れるケースが多い治療です。そのため当クリニックでは精神的なケアが非常に大切であると考え、専門の女性不妊カウンセラーによる積極的なサポートを実施している他、電話やファックスによる相談も常時受け付けています。
一般婦人科手術
開腹手術 | 膣式手術 | 腹膣鏡手術 |
---|---|---|
単純子宮全摘術 | 子宮全摘術 | 不妊検査 |
附属器切除術 卵管切除術 |
子宮全摘術 前後膣壁形成術 |
付属器切除術 卵管切除術 |
良性卵巣腫瘍切除術 | 膣中隔切除術 | 良性卵巣腫瘍切除術 |
子宮筋腫核出術 | レゼクトスコープ | 卵管形成術 |
子宮形成術 | 頚管縫縮術 マクドナルド法 シロッカー法 |
ー |
生殖補助医療
- 配偶子卵管内移植法(GIFT)
- 接合子卵管内移植法(ZIFT)
- 体外受精-胚移植(IVF-ET)
- 顕微授精(ICSI)
- 精巣上体精子採取術(PESA)
- 精巣内精子採取術(TESE)
- 精子および精巣内精子凍結
- 精巣内精子回収-顕微授精(TESE-ICSI)
- 凍結精巣精子-顕微授精
- 胚凍結
- 凍結胚移植など
先進医療
- 子宮内膜擦過術(子宮内膜スクラッチ)
- 子宮内細菌叢検査2(子宮内フローラ)
- 子宮内膜受容能検査1(ERA)
- タイムラプス撮像法による受精卵・胚培養
- 強拡大顕微鏡を用いた形態学的精子選択術(IMSI)