受診の流れ

受診の流れFlow

※ 中央クリニック本院で受診される場合に限ります

初診でのおおよその診察の流れ

  1. 受付にて診察番号ふだと問診表を受け取ります。

  2. 問診表を記載したのち受付に提出します。

  3. 看護師が問診表に従って質問をいたします。 不妊治療を希望する患者さんは一般的な不妊検査(ホルモン検査、子宮卵管造影、精液検査など)についての説明があります。

  4. 血液測定、尿検査、必要に応じてアレルギーテストを実施いたします。

  5. 医師の診察があります。

受診前や受診時のポイント

基礎体温表を受診前に3ヵ月くらいはつけておくと、治療の参考になります。
既に別の病院で不妊治療や治療を行っている人は、そこで実施した検査や治療内容を紹介状として記載してもらっておくと良いでしょう。もし紹介状を書いてもらうことが言い出しにくい場合は、今までその病院で実施してきた治療内容だけでも自分で記載してくると非常に治療の参考になりますし、初診時の診療時間短縮につながります。

不妊治療希望で受診される場合のアドバイス

  • なるべく受診時間を短く済ませたい場合

    平日の午後に予約を入れますと比較的短い時間で診療が終了すると思います。ただし緊急の手術が入ることもありますので、その場合はお待ちいただくことになりますのでご了承ください。

  • 初診にて本山院長と話し合いの時間を持ちたい場合

    時間はお待ちいただくことになりますが、中央クリニックでは月、水、金、土曜日(第2、第4)に受診してください。宇都宮中央クリニックでは、火曜日に受診してください。ただし学会や会議のため不在であることもありますのでご予約の際は確認をとってください。

  • 受診する前にいろいろ情報を知っておきたい場合

    まず電話相談をしてから受診なさってください。
    電話番号:0285-40-6632、お問い合わせ時間は下記の通りになっております。当院スタッフが親身になって対応いたします。
    もしなかなか電話に出ない場合は、相談者との話が長引いている可能性があります。
    また少しお待ちいただいてからおかけなおしいただくか、お手数でなければ相談内容をFAXにて送信してください。

    診療受付
    TEL:0285-40-1121
    電話相談
    TEL:0285-40-6632
    [月・水・金] 9:00~11:00 / 13:00~15:00
    不妊相談専用
    FAX:0285-40-6635
    ※24時間受付