料金についてPrice

保険診療料金

中央クリニック、宇都宮中央クリニック共通の料金となります。

一般不妊治療

診療内容 患者様ご負担額
(3割)
(ご参考)
10割金額
一般不妊治療管理料(3ヵ月に1回) 750円 2,500円
人工授精 5,460円 18,200円

生殖補助医療

診療内容 患者様ご負担額
(3割)
(ご参考)
10割金額
生殖補助医療管理料(体外受精周期毎) 900円 3,000円
採卵
  • 麻酔は別途
  • 将来使用目的の採卵は保険対象外になります
  • 抗ミュラー管ホルモン測定を実施した場合
    • 患者様ご負担額(3割)
      1,800円
      (ご参考)10割金額
      6,000円
基本料 9,600円 32,000円
A~Dは
採卵個数で加算
A:
1個
7,200円(合計16,800円) 24,000円(合計56,000円)
B:
2~5個
10,800円(合計20,400円) 36,000円(合計68,000円)
C:
6~9個
16,500円(合計26,100円) 55,000円(合計87,000円)
D:
10個以上
21,600円(合計31,200円) 72,000円(合計104,000円)
受精法
  • 精巣内精子使用の場合
    • 患者様ご負担額(3割)
      15,000円加算
      (ご参考)10割金額
      50,000円加算
  • 卵子活性化処理の場合
    • 患者様ご負担額(3割)
      15,000円加算
      (ご参考)10割金額
      50,000円加算
  • 両方実施の場合は、顕微授精代+体外受精代の半分(6,300円)
01.
体外受精
(個数に関わらず)
12,600円 42,000円
02.
顕微授精(ICSI)
A:
1個
14,400円 48,000円
B:
2~5個
20,400円 68,000円
C:
6~9個
30,000円 100,000円
D:
10個以上
38,400円 128,000円
受精卵培養
(受精した個数)
A:1個 13,500円 45,000円
B:2~5個 18,000円 60,000円
C:6~9個 25,200円 84,000円
D:10個以上 31,500円 105,000円
胚盤胞培養加算
(胚盤胞培養へ移行した個数)
A:1個 4,500円 15,000円
B:2~5個 6,000円 20,000円
C:6~9個 7,500円 25,000円
D:10個以上 9,000円 30,000円
胚移植
  • AHA(アシステッドハッチング)実施の場合
    • 患者様ご負担額(3割)
      3,000円加算
      (ご参考)10割金額
      10,000円加算
  • 高濃度ヒアルロン酸含有培養液添加の場合
    • 患者様ご負担額(3割)
      3,000円加算
      (ご参考)10割金額
      10,000円加算
A:新鮮胚移植 22,500円 75,000円
B:融解胚移植 36,000円 120,000円
胚凍結保存 A:1個 15,000円 50,000円
B:2~5個 21,000円 70,000円
C:6~9個 30,600円 102,000円
D:10個以上 39,000円 130,000円
維持管理料
(3年限度、年1回)
10,500円 35,000円

男性不妊症の検査・治療

診療内容 患者様ご負担額
(3割)
(ご参考)
10割金額
染色体検査 Gバンド染色法 7,430円 24,767円
Y染色体微小欠失検査
  • 精巣内精子採取術の適応の判断を目的とした場合のみ実施可能です。
11,310円 37,700円
精巣内精子採取術
  • 体外受精又は顕微授精に用いるための精子を採取することを目的として実施した場合のみで、将来のための実施は保険診療ではできません。
1.単純なもの 37,200円 124,000円
2.顕微鏡を用いたもの 73,800円 246,000円

高額療養費制度を利用した場合は還付があります

先進医療料金

診療内容 対象院 診療費
(非課税)
子宮内膜擦過術(子宮内膜スクラッチ) 本院のみ 8,800円
子宮内細菌叢検査2(子宮内フローラ) 本院のみ 44,000円
子宮内膜受容能検査1(ERA) 本院のみ 114,510円
タイムラプス撮像法による受精卵・胚培養 本院のみ 27,500円
強拡大顕微鏡を用いた形態学的精子選択術(IMSI) 本院のみ 12,000円

自由診療料金

診療内容 対象院 患者様ご負担額
(税抜)
備考
排卵誘発に必要な注射および診療費 本院のみ 約80,000円  
体外受精(IVF)(含む採卵) 本院のみ 約270,000円  
顕微授精(ICSI)(含む採卵) 本院のみ 約300,000円  
新鮮胚の胚移植 本院のみ 約70,000円  
胚凍結料 本院のみ 約40,000円  
凍結胚保存料 本院のみ 5,000円/月 半年分を後払い
凍結胚の胚移植 本院のみ 約70,000円  
抗精子抗体の検査 本院のみ 約7,000円  
精子凍結料 本院のみ 約5,000円  
凍結精子保存料 本院のみ 約5,000円/年 保存期間が1年未満の場合
約20,000円/年 保存期間が1年未満の場合
未受精卵卵子凍結保存 本院のみ 約40,000円  
AYA世代妊孕性温存療法 本院のみ 約268,000円 採卵および胚凍結、凍結胚保存料

助成金について

お住まいの地域によって助成内容などが異なりますので、詳しくはお住まいの県・市町村の下記ホームページ等をご覧ください。
なお、当クリニックは栃木県や茨城県以外の地域にお住まいの方でも助成を受けていただくことができます。
詳しくは、窓口またはお電話にてお問い合せください。